2012年11月12日月曜日
2012年11月11日日曜日
2012年8月25日土曜日
2012年8月22日水曜日
2012年7月20日金曜日
anonymoX
Overview and download of the free anonymizer. | anonymox.net via kwout
WebProxyです。簡単にプロクシを利用できます。利用できるという感じでしょうか。
過度の期待は寄せないほうがいいかもしれません。プロクシの判別サイトで試してみ
れば、視覚的に、よく理解できると思います。
2012年7月4日水曜日
Ubuntu12.04 VMwarePlayer4.04
Ubuntu12.04 64Bit に VMwarePlayer4.04をインストールし、Windows8RP64Bit、Windows7-64Bitを走らせてみました。そのまえに、Windows8上で、VMwarePlayerをインストール、WIN7とUbuntu12.04-64Bitを走らせたのですが・・
これまた、動かすまでに手間がいること(苦笑)※Ubuntu12.04上で。
検索せずに、インストールしてみたわけですが、エラー(苦笑)
画像はキャプチャしてないので、参考にさせていただいたサイトさんを引用させていただきます。
追加
※パッチファイルを展開
$ tar -xf vmware802fixlinux320.tar.gz
雑記
個人的感想ですが、パッチをあてないと、動かないというのはあまり感心できません。どうも4.02~?から、同様? VmwareさんLinux用あるのに、どういうこと?って思うんですが。Freeですし、仕方ないと言えば仕方ないんでしょうが・・
Ubuntuでも、VirtualBoxの仮想ハードディスクイメージを配布しているので、こっちを使ってねということと理解したほうがいいのでしょうね。
仮想環境は便利ですが、もともと、あまり利用してなかったのですが、、PCのパワーが足りないなどの理由だったのですが、十分なハードウエア環境とリソースのあるPCをあてる
ことができたので、今後、利用していこうと思ったのですが、少々残念です。
あとは参考になるかもリンク
パッチ元サイト
http://weltall.heliohost.org/wordpress/2012/01/26/vmware-workstation-8-0-2-player-4-0-2-fix-for-linux-kernel-3-2-and-3-3/
http://weltall.heliohost.org/wordpress/2012/04/01/vmware-workstation-8-0-2player-4-0-2-and-7-1-x3-1-x-fix-for-linux-kernel-3-4-0/
画像もあって見やすい解説サイト
http://kingpcfx.seesaa.net/article/268282254.html
VMwareをやめて、VirtualBoxを利用するなら
Ubuntuサイトにあります。
VirtualBoxの仮想ハードディスクイメージ
http://www.ubuntulinux.jp/download/ja-remix-vhd
VHDの説明Wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/VHD_%28%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB_%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88%29
デュアルブート
私はこれを、よく利用してましたが、これよりも簡単に、ディスクを入れ替えて、物理的に、利用する方法なら、ブートローダーを気にせず、使用できます。変えるのが面倒かもしれませんけど、安全です。PCのリソースやパワーもそのまま利用できます。
VM起動し、更新中画像 |
これまた、動かすまでに手間がいること(苦笑)※Ubuntu12.04上で。
検索せずに、インストールしてみたわけですが、エラー(苦笑)
画像はキャプチャしてないので、参考にさせていただいたサイトさんを引用させていただきます。
VMのバージョンは違いますが、同じエラーでした。
検索すると、対策があるようです。パッチを当てればいいそうです。
ということで。
下記のようにすればいいのですが、パッチを書き換える必要があります。
$ sudo apt-get install patch
$ wget http://weltall.heliohost.org/wordpress/wp-content/uploads/2012/01/vmware802fixlinux320.tar.gz
$ tar -xf vmware802fixlinux320.tar.gz
$ sudo ./patch-modules_3.2.0.sh
$ wget http://weltall.heliohost.org/wordpress/wp-content/uploads/2012/01/vmware802fixlinux320.tar.gz
$ tar -xf vmware802fixlinux320.tar.gz
$ sudo ./patch-modules_3.2.0.sh
追加
※パッチファイルを展開
$ tar -xf vmware802fixlinux320.tar.gz
パッチファイル(patch-modules_3.2.0.sh) を展開(TMPフォルダなど)して、
テキストエディタで
8行目
“plreqver=4.0.2”⇒“plreqver=4.0.4”に変更します。
参考サイト
http://kingpcfx.seesaa.net/article/268282254.html
キャプチャしてないので、中途半端なので、追記するかもです。
ちなみに、Windows8RP上に、VMWarePlayerのほうが手間なしです。
Windows8も安価で手に入るようなNEWSが流れてたので、迷いますね。Windows7の
ライセンスがひとつ余るんですが(笑)
雑記
個人的感想ですが、パッチをあてないと、動かないというのはあまり感心できません。どうも4.02~?から、同様? VmwareさんLinux用あるのに、どういうこと?って思うんですが。Freeですし、仕方ないと言えば仕方ないんでしょうが・・
Ubuntuでも、VirtualBoxの仮想ハードディスクイメージを配布しているので、こっちを使ってねということと理解したほうがいいのでしょうね。
仮想環境は便利ですが、もともと、あまり利用してなかったのですが、、PCのパワーが足りないなどの理由だったのですが、十分なハードウエア環境とリソースのあるPCをあてる
ことができたので、今後、利用していこうと思ったのですが、少々残念です。
しかし、ホストOSをWindowsで、ためしに利用してみましたが、こちらは、手間いらずでしたので、ホストOS Windows ゲストOS Lunuxの組み合わせのほうが良いようです。逆で使用したかったのですが・・・
あとは参考になるかもリンク
パッチ元サイト
http://weltall.heliohost.org/wordpress/2012/01/26/vmware-workstation-8-0-2-player-4-0-2-fix-for-linux-kernel-3-2-and-3-3/
http://weltall.heliohost.org/wordpress/2012/04/01/vmware-workstation-8-0-2player-4-0-2-and-7-1-x3-1-x-fix-for-linux-kernel-3-4-0/
画像もあって見やすい解説サイト
http://kingpcfx.seesaa.net/article/268282254.html
VMwareをやめて、VirtualBoxを利用するなら
Ubuntuサイトにあります。
VirtualBoxの仮想ハードディスクイメージ
http://www.ubuntulinux.jp/download/ja-remix-vhd
VHDの説明Wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/VHD_%28%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB_%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88%29
デュアルブート
私はこれを、よく利用してましたが、これよりも簡単に、ディスクを入れ替えて、物理的に、利用する方法なら、ブートローダーを気にせず、使用できます。変えるのが面倒かもしれませんけど、安全です。PCのリソースやパワーもそのまま利用できます。
2012年6月19日火曜日
Windows8 Metroアプリ CPU使用率
なぜか、Windows8のCPU使用率が高かったので、イベントビュア等みてみると、Metroアプリ(トラベル)がこけていました。
しかし、、画面上では動いてる。。。止めます。
というか立ち上げてないんですが(笑
あれやこれや、見てると、カーネルを握って離さない?
いろいろ検索してみたり、、まだ、情報はないようです。
困りました、再起動してみたり、100%使用→50%使用(苦笑)
ほかのアプリもみましたが、なんでしょうか、通信してる?よく判んないですが。
ということで、画面コピーも 取れてません、しかたないので、Metroアプリを削除しました。まずは、トラベル、次に、通信してる?かもしれない?モノを削除。最後に、ほとんどすべて削除。(IEは無理というか、ピン留めを外しました)
トラベルを削除した時点で、CPU使用率は下がりました(20%ほど使用)ほかも削除すると、スッキリ普通(笑)
よくわかりませんが、そのうち判るでしょう(苦笑)
VM上のWin8も確認しましたが、こちらは壊れてるような節はありませんでした。
ついでに、同様に削除しておきました。使うときに追加すればいいでしょうし(笑)
しかし、、画面上では動いてる。。。止めます。
というか立ち上げてないんですが(笑
あれやこれや、見てると、カーネルを握って離さない?
いろいろ検索してみたり、、まだ、情報はないようです。
困りました、再起動してみたり、100%使用→50%使用(苦笑)
ほかのアプリもみましたが、なんでしょうか、通信してる?よく判んないですが。
ということで、画面コピーも 取れてません、しかたないので、Metroアプリを削除しました。まずは、トラベル、次に、通信してる?かもしれない?モノを削除。最後に、ほとんどすべて削除。(IEは無理というか、ピン留めを外しました)
トラベルを削除した時点で、CPU使用率は下がりました(20%ほど使用)ほかも削除すると、スッキリ普通(笑)
よくわかりませんが、そのうち判るでしょう(苦笑)
VM上のWin8も確認しましたが、こちらは壊れてるような節はありませんでした。
ついでに、同様に削除しておきました。使うときに追加すればいいでしょうし(笑)
ラベル:
Windows8
2012年6月7日木曜日
Windows8 Release Preview VMware...Your computer needs to restart. Please hold down the power button. Error code: 0x0000005D
前回 追記で触れましたが、NX(DEP)を有効にできなきゃNGのようです。
とりあえず前回
ということで、NXをマザーボードで有効に設定します。BIOSの設定を変更しますが、各BIOSで違いがあるので、ご自身のマザー、PCの説明書で確認してください。私のはAMI BIOSです。
画像のBIOS画面は、古いPDFから流用してます。該当メニュ項目は実際のメニュにもあります。 |
DisaledをEnabledに変更します。
設定後、インストール(Win8RP 32bit)しましたが、重い。メモリをすごく使ってるようです。あまりの遅さに使用できそうにないです。CP版との違いに、なにか設定が間違ってるのかもしれないです。
仮想環境(VT-x/AMD-Vの仮想化機能)の対応してるCPUじゃなきゃ遅いのだろうか?
とはいっても、試すためのPCはネイティブでインストールしたPCか、もしくはメインPCが対応してますが、、メインは面倒にならないように、ごく普通にしているので、これ以上試せません(苦笑)
というか、、これ、ネイティブでインストールする場合もエラーがでますね、古いPCは、無理なモノがある?LGA775 C2D PDC CDC C2QでもNGがでるんだろうか???
ということは、NX DEP VT-xが必要なわけだろうか?私のお試し環境も刷新の必要があるのかな。。※追記 NXをマザーボードで有効にすればいいようです。
とはいっても、試すためのPCはネイティブでインストールしたPCか、もしくはメインPCが対応してますが、、メインは面倒にならないように、ごく普通にしているので、これ以上試せません(苦笑)
というか、、これ、ネイティブでインストールする場合もエラーがでますね、古いPCは、無理なモノがある?
ということは、NX DEP
追記
VMwareの設定で、メモリ量を規定にすると、遅いのは解消されました。割り当て過ぎだったようです。とはいってもMAXではないですが。MAXを超えるとスワップするようです。
次に、VMwareToolsをインストール途中で、画面がチラチラと黒&デスクトップになって(ほとんど黒)、操作不能に陥りました。インストールでコケたようです。手間がかかる・・Windows上で初めて、試しましたが、さすがに食傷気味です・・
VMwareから、シャットダウンしましたが、壊れたようで、Win8は、2度と立ち上がりませんでした・・ちょっと試そうって感じではなくなってきました(苦笑)
まとめ
ホストOS 64bitOS、NXをオン、VT-x対応が手間かからずにいいかも。CPUも。
他のPCにWindows8ネイティブで入れちゃったし、とりあえず、消去して、ホストをLinuxにしようか考え中。
追記の追記
NXを有効(マザーボードで)にすれば、インストールできます。VMwarePlayer4.03
VMwaretoolsですが、2度と立ち上がらなかったので、Win8RP32をすべて削除し、再インストール し、自動でメッセージが現れたので、素直にインストール。ほぼなにも入れてない状態でのインストールで正常終了。しかし、再起動後、ツールバーがランダムに点滅するようになってました。この点は、WEB上に情報があるようです。しばらくブラウジングしたり、Youtubeなどみて使用してみましたが、点滅する以外は、支障がないようです。Metroにあったトラベルなど試しました、表示はされますが、一時的に画面が崩れたりすることがありました。VM上でかつ、メモリも最小限(推奨)なので、こんな感じでしょうか。
ツールバーがランダムに点滅 下記、チェックを外すとよくなりました。効果が無効になりますが。
VMware Playerが、4.04になったようです。
ラベル:
Windows8
2012年6月6日水曜日
Windows8 Release Preview ・・・エラー 雑感
Windows8 Release Previewにしてみました。
OSごと落ちました(汗 ただの雑感ですので、適度に差し引いてお読みください。
さすがに、OSごと落ちるとは思わなかったので少々びっくりしました(苦笑)
さて、なにが問題なのか、さっぱり解らない(笑)とんでもない負荷をかけていたわけではないのですが、ブラウジングとウイルスチェック(AVAST)を走らせてただけなんですけど。
強制再起動後、イベントビュワーを参照しましたが、「lsass.exe」でエラーを吐きだしてました。
「lsass」は「Local Security Authority Subsystem Service」のことだと。うろ覚え。
ローカル・セキュリティ管理~ほにゃらら、名称忘れました。ついでにメモリリーク。
レジストリ直さないといけないはずです(苦笑)どこかで昔みたような(笑)
なにか、インストールしただろうか 思い出してみましたが、ありすぎて判んないです。
Office Rainmeter RocketDock Itune QTime VLC WINAMP WindowsLiveフォトギャラリー等 SUNJAVA FLASH Firefox Safari Iron グラフィックドライバ ワンセグ Skype等々 Windowsアップデート
あまりにも普通すぎて判りません(汗
トラぶったのは、グラフィック、ワンセグ 元に戻す、または、削除したのですが・・・
まだ、試してるだけなのでさいわいですが、イベントビュワーをよくみてみると、ネットワークでもエラーを吐いているようです。そんなに多くはないですが。
少し見方を変えて、起動。
起動は遅くないですが、それでも、よくみると Rainmeter RocketDockは高負荷のようです。
ほかに操作、エラーではないですが、デュアルモニターで両画面でチャームがでるようになったようで、使いやすくなってます。いまさら気づいたことかもしれません(苦笑)
ついでのついでに、シャットダウンや再起動するのに、左から右に変わってる操作法が、違和感の原因でしょうか、デスクトップのアイコンは左のままですし、操作するときに視線の移動が左から右に大きく移るせいでしょうか?右といえば、思い出したのは、懐かしいMAC(笑)
デュアルモニターですから、左の画面に出せば済みますけど(苦笑)
ついでに、ショートカット作って、好きな操作にカスタマイズすれば 大丈夫。
というか、、それじゃ、なんだか意味ないような気が(笑
まだ発売されたわけではないですし、気長に付き合うか(笑 というか先に、レジストリ直さなきゃ、復元するのもいいですが、再インストールしちゃったほうが早そうなので週末にでもやっちゃおうと思います。VMwareのほうはなぜが、とんでもないエラーでインストールできず、検索しても同じような状況は現在見当たらず、終了。ちなみに、ブラック画面のシステムエラーです。
追記 VMware
Your computer needs to restart.
Please hold down the power button.
Error code: 0x0000005D
参考
http://answers.microsoft.com/en-us/windows/forum/windows_8-windows_install/error-code-0x0000005d-while-trying-to-use-boot/fa1b4b0d-6333-4f3d-af16-7148b082057c
http://answers.microsoft.com/en-us/windows/forum/windows_8-windows_install/booting-from-windows-8-release-preview-dvd-error/3ba83d46-d127-454d-96d8-c92d237b0edb
http://answers.microsoft.com/en-us/windows/forum/windows_8-windows_install/error-when-installing-windows-8-release-preview/a2c11f2c-d43b-44fc-9bc0-61805a2d95ef
CPUの確認ユーティリティ
Intel Processor Identification Utility
http://downloadcenter.intel.com/confirm.aspx?httpDown=http://downloadmirror.intel.com/7838/jpn/pidjpn31.msi&lang=jpn&Dwnldid=7838
VT-x/AMD-Vの仮想化機能、、NX-bitが原因?
というか、NX&DEPを有効にできなきゃNG?
マザーボードの設定もかな?
CPU変えて試した結果ですが。。Windows8CPは動いてたのですけど。
つづく
追記
たぶんこのログが原因だと思われます。(VMware ではないPC)
ログの名前: System
ソース: AFD
日付: 20**/06/0* **:**:**
イベント ID: 16001
タスクのカテゴリ: なし
レベル: 警告
キーワード: クラシック
ユーザー: N/A
コンピューター:
説明:
ソース "AFD" からのイベント ID 16001 の説明が見つかりません。このイベントを発生させるコンポーネントがローカル コンピューターにインストールされていないか、インストールが壊れています。ローカル コンピューターにコンポーネントをインストールするか、コンポーネントを修復してください。
イベントが別のコンピューターから発生している場合、イベントと共に表示情報を保存する必要があります。
イベントには次の情報が含まれています:
\Device\Afd
\Driver\aswTdi
Avastさん(笑)ということで、細かいことはさておいて、一旦、削除します。
参考
http://www.drwindows.de/windows-8-allgemein/51874-ereignisanzeige-ereignis-16001-afd.html
ということで、イベントログはでなくなりました。しばらくお待ちくださいってことでしょうか(笑)
OSごと落ちました(汗 ただの雑感ですので、適度に差し引いてお読みください。
さすがに、OSごと落ちるとは思わなかったので少々びっくりしました(苦笑)
さて、なにが問題なのか、さっぱり解らない(笑)とんでもない負荷をかけていたわけではないのですが、ブラウジングとウイルスチェック(AVAST)を走らせてただけなんですけど。
強制再起動後、イベントビュワーを参照しましたが、「lsass.exe」でエラーを吐きだしてました。
「lsass」は「Local Security Authority Subsystem Service」のことだと。うろ覚え。
ローカル・セキュリティ管理~ほにゃらら、名称忘れました。ついでにメモリリーク。
レジストリ直さないといけないはずです(苦笑)どこかで昔みたような(笑)
なにか、インストールしただろうか 思い出してみましたが、ありすぎて判んないです。
Office Rainmeter RocketDock Itune QTime VLC WINAMP WindowsLiveフォトギャラリー等 SUNJAVA FLASH Firefox Safari Iron グラフィックドライバ ワンセグ Skype等々 Windowsアップデート
あまりにも普通すぎて判りません(汗
トラぶったのは、グラフィック、ワンセグ 元に戻す、または、削除したのですが・・・
まだ、試してるだけなのでさいわいですが、イベントビュワーをよくみてみると、ネットワークでもエラーを吐いているようです。そんなに多くはないですが。
少し見方を変えて、起動。
起動は遅くないですが、それでも、よくみると Rainmeter RocketDockは高負荷のようです。
ほかに操作、エラーではないですが、デュアルモニターで両画面でチャームがでるようになったようで、使いやすくなってます。いまさら気づいたことかもしれません(苦笑)
ついでのついでに、シャットダウンや再起動するのに、左から右に変わってる操作法が、違和感の原因でしょうか、デスクトップのアイコンは左のままですし、操作するときに視線の移動が左から右に大きく移るせいでしょうか?右といえば、思い出したのは、懐かしいMAC(笑)
デュアルモニターですから、左の画面に出せば済みますけど(苦笑)
ついでに、ショートカット作って、好きな操作にカスタマイズすれば 大丈夫。
というか、、それじゃ、なんだか意味ないような気が(笑
まだ発売されたわけではないですし、気長に付き合うか(笑 というか先に、レジストリ直さなきゃ、復元するのもいいですが、再インストールしちゃったほうが早そうなので週末にでもやっちゃおうと思います。VMwareのほうはなぜが、とんでもないエラーでインストールできず、検索しても同じような状況は現在見当たらず、終了。ちなみに、ブラック画面のシステムエラーです。
追記 VMware
Your computer needs to restart.
Please hold down the power button.
Error code: 0x0000005D
参考
http://answers.microsoft.com/en-us/windows/forum/windows_8-windows_install/error-code-0x0000005d-while-trying-to-use-boot/fa1b4b0d-6333-4f3d-af16-7148b082057c
http://answers.microsoft.com/en-us/windows/forum/windows_8-windows_install/booting-from-windows-8-release-preview-dvd-error/3ba83d46-d127-454d-96d8-c92d237b0edb
http://answers.microsoft.com/en-us/windows/forum/windows_8-windows_install/error-when-installing-windows-8-release-preview/a2c11f2c-d43b-44fc-9bc0-61805a2d95ef
CPUの確認ユーティリティ
Intel Processor Identification Utility
http://downloadcenter.intel.com/confirm.aspx?httpDown=http://downloadmirror.intel.com/7838/jpn/pidjpn31.msi&lang=jpn&Dwnldid=7838
VT-x/AMD-Vの仮想化機能、、NX-bitが原因?
というか、NX&DEPを有効にできなきゃNG?
マザーボードの設定もかな?
CPU変えて試した結果ですが。。Windows8CPは動いてたのですけど。
つづく
追記
たぶんこのログが原因だと思われます。(VMware ではないPC)
ログの名前: System
ソース: AFD
日付: 20**/06/0* **:**:**
イベント ID: 16001
タスクのカテゴリ: なし
レベル: 警告
キーワード: クラシック
ユーザー: N/A
コンピューター:
説明:
ソース "AFD" からのイベント ID 16001 の説明が見つかりません。このイベントを発生させるコンポーネントがローカル コンピューターにインストールされていないか、インストールが壊れています。ローカル コンピューターにコンポーネントをインストールするか、コンポーネントを修復してください。
イベントが別のコンピューターから発生している場合、イベントと共に表示情報を保存する必要があります。
イベントには次の情報が含まれています:
\Device\Afd
\Driver\aswTdi
Avastさん(笑)ということで、細かいことはさておいて、一旦、削除します。
参考
http://www.drwindows.de/windows-8-allgemein/51874-ereignisanzeige-ereignis-16001-afd.html
ということで、イベントログはでなくなりました。しばらくお待ちくださいってことでしょうか(笑)
ラベル:
Windows8
2012年5月31日木曜日
Firefox(13.Beta)GPUレンダリングを有効に
Firefox(Beta)GPUレンダリングを有効にしますが、ハードウエアによっては問題があるものがあるようなので、確認後に有効したほうが安心です。わたしが試したグラフィック
カードはNvidiaです。
デフォルトで有効になってます。可能な場合という但し書きで。
以下、確認を兼ねて、それぞれ設定や確認。
---本文---
To force-enable WebGL, go to about:config and set webgl.force-enabled=true.
To force-enable WebGL anti-aliasing, go to about:config and set webgl.msaa-force=true.
To force-enable Layers Acceleration, go to about:config and set layers.acceleration.force-enabled=true.
On Windows Vista and Windows 7, to force-enable Direct2D Content Acceleration, go to about:config and set gfx.direct2d.force-enabled=true.
さっそく設定
アドレスバーに 「about:config」と入力
1.about:config
2.webgl.force-enabled を「true」に変更
3.webgl.msaa-force を「true」に変更
4.gfx.direct2d.force-enabled を「true」に変更
5.layers.acceleration.force-enabled を「true」に変更
注意、参照してから試してください。
追加で設定
設定
gfx.font_rendering.directwrite.enabled を「true」に
mozilla.widget.render-mode を「6」に
mozilla.widget.render-modeが検索してもない場合は、右クリックをして、
新規作成 > 整数値 > 6
と作成します。(わたしはなかったので、作成しました)
問題があって元に戻す場合は
gfx.font_rendering.directwrite.enabled を「false」に
mozilla.widget.render-mode を「0」?「-1」?に
※どちらかな?下記本文
------------------------------------------------------------------------------
4. The entry "mozilla.widget.render-mode" would be set to -1. Double-click on it and set its value to 6.
------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------
NOTE: If you want to disable the hardware acceleration, set "gfx.font_rendering.directwrite.enabled" to false and "mozilla.widget.render-mode" to 0.
------------------------------------------------------------------------------
有効になっているか、確認します。
アドレスバーに「about:support」と入力して グラフィックス を確認
1/1で有効 0/1で無効
サブPCで試してます。OS XPSP3のデュアルブートマシンです。
少し古いマシンですが問題なく動いていて、CPU使用率がFirefoxの動画再生では、
かなり下がりました。※無効と有効を入れ替えて試してます。
OS XPSP3
グラフィック 8800GTS
C2Q
参考
Windows でグラフィック ハードウェア アクセラレータの設定を変更する方法
蛇足ですが、VLCなども有効にできますので、ついでに設定しました。こちらも
かなりよさげです。
Ironや、Safariも試そうかと思います。
そういえば、Ironが立ち上げると、一時的にCPU使用率100%になります、なぜだ。
同じWebkitのSafariではそんなことがないのに。
追加
ちょうどWindows8RPを入れてみたPCを比べてみました、レンダリングが有効になっていますが、なぜか、Youtubeで以下の現象が
PCのエクスペリエンス(※XPSP3のPCではないです)
ドライバを入れ替えてみましたが同じようです。暫し、新しいドライバを待つことにします。
カードはNvidiaです。
デフォルトで有効になってます。可能な場合という但し書きで。
以下、確認を兼ねて、それぞれ設定や確認。
---本文---
To force-enable WebGL, go to about:config and set webgl.force-enabled=true.
To force-enable WebGL anti-aliasing, go to about:config and set webgl.msaa-force=true.
To force-enable Layers Acceleration, go to about:config and set layers.acceleration.force-enabled=true.
On Windows Vista and Windows 7, to force-enable Direct2D Content Acceleration, go to about:config and set gfx.direct2d.force-enabled=true.
さっそく設定
アドレスバーに 「about:config」と入力
1.about:config
2.webgl.force-enabled を「true」に変更
3.webgl.msaa-force を「true」に変更
4.gfx.direct2d.force-enabled を「true」に変更
5.layers.acceleration.force-enabled を「true」に変更
注意、参照してから試してください。
追加で設定
設定
gfx.font_rendering.directwrite.enabled を「true」に
mozilla.widget.render-mode を「6」に
mozilla.widget.render-modeが検索してもない場合は、右クリックをして、
新規作成 > 整数値 > 6
と作成します。(わたしはなかったので、作成しました)
問題があって元に戻す場合は
gfx.font_rendering.directwrite.enabled を「false」に
mozilla.widget.render-mode を「0」?「-1」?に
※どちらかな?下記本文
------------------------------------------------------------------------------
4. The entry "mozilla.widget.render-mode" would be set to -1. Double-click on it and set its value to 6.
------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------
NOTE: If you want to disable the hardware acceleration, set "gfx.font_rendering.directwrite.enabled" to false and "mozilla.widget.render-mode" to 0.
------------------------------------------------------------------------------
有効になっているか、確認します。
アドレスバーに「about:support」と入力して グラフィックス を確認
1/1で有効 0/1で無効
サブPCで試してます。OS XPSP3のデュアルブートマシンです。
少し古いマシンですが問題なく動いていて、CPU使用率がFirefoxの動画再生では、
かなり下がりました。※無効と有効を入れ替えて試してます。
OS XPSP3
グラフィック 8800GTS
C2Q
参考
Windows でグラフィック ハードウェア アクセラレータの設定を変更する方法
蛇足ですが、VLCなども有効にできますので、ついでに設定しました。こちらも
かなりよさげです。
Ironや、Safariも試そうかと思います。
そういえば、Ironが立ち上げると、一時的にCPU使用率100%になります、なぜだ。
同じWebkitのSafariではそんなことがないのに。
追加
ちょうどWindows8RPを入れてみたPCを比べてみました、レンダリングが有効になっていますが、なぜか、Youtubeで以下の現象が
PCのエクスペリエンス(※XPSP3のPCではないです)
ドライバを入れ替えてみましたが同じようです。暫し、新しいドライバを待つことにします。
2012年5月29日火曜日
Disconnect
Do not track | Online privacy tools | Disconnect via kwout
画像のとおり、3つのDisconnectがありますが、すべて?を網羅してる?Disconnectと
いうのもあります。よく判りません。。
2012年5月26日土曜日
2012年5月25日金曜日
RefControl
RefControl :: Add-ons for Firefox via kwout
リファイラーをコントロールできますが、通常どうしておくか設定しておけば、あとは、
各サイトごとに、画像が表示されないとか問題があれば、そのサイトを追加設定すれば
簡単です。
2012年5月13日日曜日
VMwareで、いろいろ Ubuntu12.04 Windows8 Fedora16 Debian6.0..FreeBSD
Windows8は、PCにインストールしてみましたが、VMwareでいろいろOSを試してみました。とりあえず動いてるって感じだけです。細かい設定とかはほとんどしてません。
Debian6.0ひさひぶりに見ましたが、壁紙がそっけないものから、かわいいものに変わってますね、これいいですね(笑)VMwareに設定するのは別に難しくもないですが、事前に
Debianのインストール方法とか、VMware上のDebianなど、WEBで確認してからのほうが、戸惑わないで済みます。
さて、Fedora16。
FedoraをVMwareってのもなんですが、Fedoraに機能があるので逆って感じもしますが(笑
見ていただけるとわかりますが、英語バージョンでインストールしちゃったようです。
そんな気はさらさらありませんでしたが、インストール時にJapaneseを選択したのに
こんな結果に(苦笑)別にたいしたことではないので、起動後に日本語を追加して再起動
すれば日本語になります。
それと、下↓
Gnome3(苦笑)いいか、別に使わなくても。逆にクラシックで解りやすいし。
ということで、日本語にしたものが、下になります。
Ubuntu12.04LTS
UbuntuはすんなりVMwareに導入できます。簡単です。
Windows8
これも、順調にVMwareに導入できます。
さて、FreeBSDですが、これは少々面倒なので、お試しといえど、事前にインストール方法など調べて、設定項目のメモなど用意してインストールするのがおすすめです。FreeBSDに触れたことのない人は、お止めになったほうがいいと思います。現行バージョンのひとつ前のバージョンの説明は、WEB上にありますよ。
感想
少々、動きが鈍いですが、良好なのはWindows8。他は大差ないようですが、Ubuntuが
鈍いようです。
環境は、Winodws(ホスト)でVMwareを起動。VMwareでそれぞれOS(ゲスト)を起動。
各OS(32Bit版)には、すべて同様の割り当てをしました。
コア 2
HHD 30G
メモリ 1.5G
手軽に設定できて、すぐ試せるのは、Windows8 Ubuntu12.04
次にDebian6.0でしょうか、Fedora16はVMwareToolの導入が、少々面倒(端末から)
FreeBSDは(苦笑)
最低限の環境だと思いますから、もっと環境を上げてあげれば違ってくると思います。
実際に、いつもは、Ubuntu(ホスト)にVMwareで試してるのですが、Windows8を試したところ、快適に動いてました。12.04にする関係で、今回はWindows(ホスト)で試してみる結果になりましたが、 ハードウエア環境を整えてあげればかなり使えそうです。
あと、、、Debian、ひさしぶりにブラウジングしましたが、ブラウザのバージョンが
まだ、、趣旨はしってますが、Firefox12を入れました(笑)
ラベル:
Linux unix,
Ubuntu,
Windows8
2012年5月9日水曜日
Google Hit Hider by Domain (Search Filter / Block Sites)
Google Hit Hider by Domain (Search Filter / Block Sites) for Greasemonkey via kwout
Greasemonkeyのスクリプトです。不要な検索結果を表示しないようにするスクリプトです。
同じようなことができるスクリプト。GoogleDomainBlocker。
同じようなことができるスクリプト。GoogleDomainBlocker。
2012年5月6日日曜日
Ubuntu12.04 LTS 一応 Thinkpad X40
序章
X40も、古いPCになりましたね。現役で使用してるひとも少なくなってるでしょうね。
当の私も普段は使用してません。しかし、2台あるんです(笑)1台はUbuntu 1台はXP。
Ubuntuのほうを、ひっぱりだして12.04にアップグレードしました。
すでにWEB上には、いろいろ情報がでてますの、要点のみをメモしておこうと思います。
新規インストールできない、または、こける、はたまた、インストール後、真っ黒け画面
などが発生するようです。理由は述べるまでもないですね。
よってインストールするには、10.04か11.10からアップグレードする方法です。
私のX40は 、HHDを交換し改造してましたが、CFに差し戻しアップグレードしました。
メモリも内蔵256+512Mの今じゃ貧弱な状況です。アップグレードにはかなり時間を要
しました。回線状況は良好なのですが、いかんせんこのマシンでは致し方ないと思います。
気長に本読みながらコーヒーでも飲んでりゃ終わります。
感想※私的感想
さて、インストール後ですが、このPCで動くのですから、たいしたものです。ブラウジ
ングやYouTube、音楽など、もろもろ触ってみましたが 使えるようです。固まったりは
しないです。音が途切れることもないようです。複数のアプリを立ち上げて作業をすると
違ってくるかもしれませんが、音楽を聴きながらブラウジングは普通にできます。
ただ、CFなのでプチフリは発生してるようです。
今回は、Unity2Dをそのまま利用してみました。以前よりよくなっているようですね。
とはいっても、私自身デスクトップではUnityを使ってませんから、かなりひさしぶり
です。しかし。。やっぱ好みではないです。
トップパネルが隠せない
ランチャーがダラダラ下まで。。
いちいちアプリなど検索。。
ワンアクション、ひと手間必要なのが、無駄だと感じるんですね。ショートカットキー
を ふんだんに利用すればいいですけど、なにか違うような。。Win8でも感じましたが、
自分の使いやすくカスタマイズすればいいんですが。。すっきりしませんね。
とはいってもX40は普段使用することもないでしょうし、Unityのままにしておきます。
気づいて対応してみました
あと、iBusのアイコン(パネル)が表示されてませんでした。
Unsettingsをインストールして、panelに、ibusを追加
Unsettingsのインストール
sudo add-apt-repository ppa:diesch/testing
sudo apt-get update
sudo apt-get install unsettings
shutterもついでに追加。
nautilus-gksuがない・・・
検索しました。憩いの場さんに対応がありました。
他にも、壁紙チェンジャーのDesktopNovaが、動かない。。ということで、この際、
新しいアプリを試してみようと思い、ソフトウエアセンターで探してみました。
Wallchというアプリがありましたので、利用してみようと思います。
下は、Wallchのサイト
さて今後は
X40で動きますが、動かすことが趣味のような感じになってます。そろそろ、お試し用
ノートも購入しなきゃいけないでしょうね。実用ベースB5ノート、なにがいいでしょう。
Ubuntuですが、どうも好みなんでしょうが、Unityがいまいちで、ひさしぶりに、うろ
うろDebianやほかのディストリを見てました。GnomeやKDEなどもろもろも見たので
すが、、、好みにするには、カスタマイズしかないようです。
それはそれで、おもしろいですが。
VMWare。。。わすれてた。。
追加
X40に12.04をアップグレード以外でもインストールできるような。。あとは検索してください。
https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/linux/+bug/930447
最下部のあたり
X40も、古いPCになりましたね。現役で使用してるひとも少なくなってるでしょうね。
当の私も普段は使用してません。しかし、2台あるんです(笑)1台はUbuntu 1台はXP。
Ubuntuのほうを、ひっぱりだして12.04にアップグレードしました。
すでにWEB上には、いろいろ情報がでてますの、要点のみをメモしておこうと思います。
新規インストールできない、または、こける、はたまた、インストール後、真っ黒け画面
などが発生するようです。理由は述べるまでもないですね。
よってインストールするには、10.04か11.10からアップグレードする方法です。
私のX40は 、HHDを交換し改造してましたが、CFに差し戻しアップグレードしました。
メモリも内蔵256+512Mの今じゃ貧弱な状況です。アップグレードにはかなり時間を要
しました。回線状況は良好なのですが、いかんせんこのマシンでは致し方ないと思います。
気長に本読みながらコーヒーでも飲んでりゃ終わります。
感想※私的感想
さて、インストール後ですが、このPCで動くのですから、たいしたものです。ブラウジ
ングやYouTube、音楽など、もろもろ触ってみましたが 使えるようです。固まったりは
しないです。音が途切れることもないようです。複数のアプリを立ち上げて作業をすると
違ってくるかもしれませんが、音楽を聴きながらブラウジングは普通にできます。
ただ、CFなのでプチフリは発生してるようです。
今回は、Unity2Dをそのまま利用してみました。以前よりよくなっているようですね。
とはいっても、私自身デスクトップではUnityを使ってませんから、かなりひさしぶり
です。しかし。。やっぱ好みではないです。
トップパネルが隠せない
ランチャーがダラダラ下まで。。
いちいちアプリなど検索。。
ワンアクション、ひと手間必要なのが、無駄だと感じるんですね。ショートカットキー
を ふんだんに利用すればいいですけど、なにか違うような。。Win8でも感じましたが、
自分の使いやすくカスタマイズすればいいんですが。。すっきりしませんね。
とはいってもX40は普段使用することもないでしょうし、Unityのままにしておきます。
気づいて対応してみました
あと、iBusのアイコン(パネル)が表示されてませんでした。
Unsettingsをインストールして、panelに、ibusを追加
Unsettingsのインストール
sudo add-apt-repository ppa:diesch/testing
sudo apt-get update
sudo apt-get install unsettings
shutterもついでに追加。
nautilus-gksuがない・・・
検索しました。憩いの場さんに対応がありました。
他にも、壁紙チェンジャーのDesktopNovaが、動かない。。ということで、この際、
新しいアプリを試してみようと思い、ソフトウエアセンターで探してみました。
Wallchというアプリがありましたので、利用してみようと思います。
下は、Wallchのサイト
• Wallch | Home via kwout
さて今後は
X40で動きますが、動かすことが趣味のような感じになってます。そろそろ、お試し用
ノートも購入しなきゃいけないでしょうね。実用ベースB5ノート、なにがいいでしょう。
Ubuntuですが、どうも好みなんでしょうが、Unityがいまいちで、ひさしぶりに、うろ
うろDebianやほかのディストリを見てました。GnomeやKDEなどもろもろも見たので
すが、、、好みにするには、カスタマイズしかないようです。
それはそれで、おもしろいですが。
VMWare。。。わすれてた。。
追加
X40に12.04をアップグレード以外でもインストールできるような。。あとは検索してください。
https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/linux/+bug/930447
最下部のあたり
ラベル:
Ubuntu
2012年5月3日木曜日
2012年5月1日火曜日
Windows8でHappy Hacking Keyboard Lite2 fo Mac
買い物ついでに、買ってみました。MAC用ですが。。
HHKBは昔使ってました、過去のモデルですからかなり昔です。Lite2やProは使ったことが
なかったので興味本位で購入してみました。MACで使うのはふつうですが、PFUのHPにこんな記載があったので
Windowsで使用できるそうです。
Windows8のPCがちょうどあるので、ためしに使ってみました。
キー配列の切替ツールを利用します。
日本語配列を選択
Windowsキーの入替を選択(半角/全角キーと左Windowsキー入替)
キー配列の切替ツールを利用します。
日本語配列を選択
Windowsキーの入替を選択(半角/全角キーと左Windowsキー入替)
※キー配列の切替ツールは削除しないように。
キーボードを元のもの、別のものに変える場合に、画像にあるように 「元に戻す」
というのがあります。バックアップしてる元の配列に戻せますので、削除しちゃわ
ないようにしたほうがいいです。
キーボードを元のもの、別のものに変える場合に、画像にあるように 「元に戻す」
というのがあります。バックアップしてる元の配列に戻せますので、削除しちゃわ
ないようにしたほうがいいです。
ほかにもキー配列を変更できるフリーソフトもあるのでお好みで選べばよいかと思います。
雑感
タイピング感は、好みで、左右しますので、実際に売場などで、触ってみたほうが確実です。私感ですが、カチカチしっかりって感じました。好みとしては悪くはないです。
サイズは、テンキーがない分、省スペースで好みです。そこそこの価格で省スペースが
好みであればよいのではと思います。
私の好みを書いおくほうが、わかり易いかもしれませんので
メンブレンでOK
カチカチうるさいのは苦手
タッチしたときに、重すぎるのも、ペコペコと軽すぎぎるのも好みでない、そこそこタッチ感があるものが好み
省スペースが好み(テンキーレスでも有りでもOK)
普段使用してるのは、東プレ(これは比べちゃ酷w)
ほかには、価格にあまり関係なく、好みのキーボードを使用してます。
たとえば
エレコムTK-P05FWHとか、IBM(EU配列?)富士通などなど。
かなり好みに左右されるでしょうから、触ってみて好みのを使うとPCライフも楽しくなると思います。
キー配列を変更できるフリーソフト
※WIN8で普通にHHKBは認識しますので、下記のものは試してません。参考程度にどうぞ。
※WIN8で普通にHHKBは認識しますので、下記のものは試してません。参考程度にどうぞ。
Microsoft Keyboard Layout Creator (MSKLC)
Supported operating systems: Windows Server 2003, Windows Server 2003 Service Pack 1, Windows Vista, Windows XP, Windows XP Service Pack 1, Windows XP Service Pack 2
Supported operating systems: Windows Server 2003, Windows Server 2003 Service Pack 1, Windows Vista, Windows XP, Windows XP Service Pack 1, Windows XP Service Pack 2
https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=22339
remapkey (Windows Server 2003 Resource Kit Tools https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=17657)
Microsoft純正キーボードマッピング変更ツール Win7でも動くようです、Win8は?
Microsoft純正キーボードマッピング変更ツール Win7でも動くようです、Win8は?
Change Key (WindowsNT, 2000, XP Windows Server 2003用) http://satoshi.web5.jp/f_soft/dw_win.htm
KeySwap (Windows7、Vista、XP、2000、NT用)
AppleKbWin (AppleキーボードをWindowsで使う Apple キーボード用)
KeyRemap4MacBook(OSX用)
こんなところでしょうか。特にキーマッピング触らなくても使用できますので、私は
使ってません。ただ、XPにもつないでみましたが、HHKBのキー配列の切替ツールを
しない場合、エクスプローラを使うときに、Fn+⌘+Eは少々面倒なので、変えたほう
が使いやすいと思います。
2012年4月28日土曜日
Windows8 ショートカットキー操作を・・おぼえようかな・・
【ハウツー】ゼロからはじめるWindows 8 CP版 - Windows 8 CP版を使いこなしてみる 2 (1) Windows 8 Consumer Previewで使えるショートカットキー.1 | パソコン | マイナビニュース via kwout
いまさらですが、新しいショートカットキーを覚えたほうがよさそうなので。
試しにWindows ロゴ キーだけを押してみれば、わかりやすいと思います。
ということで
Windows ロゴ キー + なにかキーを押す
ということで、いろいろ移動します。
※これまでのwinodwsのショートカットキーを少々横においておきます。
Windows ロゴ キー +C チャーム 左の黒い帯
Windows ロゴ キー + I スタート 緑の帯(シャットダウンとかある)
Windows ロゴ キー + Q アプリ(アプリの検索 メトロの画面)
Windows ロゴ キー + X 左下にメニュがポップアップされる
【ハウツー】ゼロからはじめるWindows 8 CP版 - Windows 8 CP版を使いこなしてみる 2 (2) Windows 8 Consumer Previewで使えるショートカットキー.2 | パソコン | マイナビニュース via kwout
上記ぐらい最初に覚えておけば、便利じゃないでしょうか。
あとは昔からある 「Alt + Tab」で、起動してるアプリケーションを移動するなど
便利かもしれません。
あとは昔からある 「Alt + Tab」で、起動してるアプリケーションを移動するなど
便利かもしれません。
それにしても、マウスを画面の四隅にもっていっていろいろ移動、表示させるのは、なんだか反応悪い気がするのですが・・・慣れとはいっても、私は使いにくいと感じたのですが。。
【ハウツー】ゼロからはじめるWindows 8 CP版 - Windows 8 CP版を使いこなしてみる 2 (2) Windows 8 Consumer Previewで使えるショートカットキー.2 | パソコン | マイナビニュース via kwout
せっかくなので、Windows7のショートカットキーも。続きはリンク先を参照ください。
ラベル:
Windows8
登録:
投稿 (Atom)