ページ

個人的に、試したことなど書き記してます。ちょとした遊び心を楽しんでます。成功も失敗も含まれてます。
それも含めて、遊び心を楽しもうというBlogです。左上とブログ検索で、このブログ内の検索ができます。


2009年8月13日木曜日

日本の行事 お盆①


かなり忙しくて、お盆になっちゃいました。Blogは、そのままでした。
書きかけもあります(苦笑)しばらく、忙しいのが続きそうです。

お盆なので、休暇は休暇なんですが、まるで休みじゃないようです。
海外の方も読んでくれてるようなので、お盆についてちょっと書いときます。

日本では、8月に、お盆と言われる行事があって、会社などは休暇が多いです。
なにをするかというと、ご先祖(亡くなった、祖父母、曽祖父母、一族など)を、祀るわけです。
少し語弊はあるかもしれないですけど、宗教的行事です。仏教なわけです。

どういう考え方かというと、祖先の方々が、家に帰ってくるって言われてるわけです。
まず、迎える行事があって、その後、数日後に送る行事があるんです。
帰ってきて、戻っていくわけです。

海外の方も、解りやすいのは、京都(KYOTO)の行事かもしれません。
代表的な行事は、TVでも放映される「京都の五山の送り火」です。
日本の旅行ガイドに載っているかもしれないので見てみてください。

五山の送り火
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/koto/gozan/01.html

京都を囲む山に、「大」「妙・法」「鳥居」「舟形」などが、火で描かれるものです。


これは、京都の行事ですが、各地方で様々な行事があります。
日本全国で、お盆という行事が行われているんですね。
よって、会社などは休暇となってます。

日本人すべてが、そんなに意識してませんが、日本のひとつの風習であり、夏の風物詩でもあります。
伝統的な宗教的な行事でもあるわけです。お葬式などとは違うので、暗さなどはないです。
幽玄な日本の風景が見れます。

ネットなどあるので興味あれば見てください。

日本の行事 お盆①
日本の行事 お盆②
日本の行事 お盆③
日本の行事 お盆④

0 件のコメント: